2014年10月24日金曜日

★しおりコンクール2014 イラスト募集中!

 今週から来週にかけ,「しおりコンクール2014」のイラスト募集をしています。

低学年の子どもたちは,何を描こうか必死に考えて, 一生懸命鉛筆を動かしています。
高学年にもなると,結構手の込んだイラストもあったりして,ちょっと驚き。
 -司書は,ディズニーとゆるキャラ以外のキャラの名前に疎いので,子どもたちに日々教わっております。
 

 2週間の募集期間がおわり11月になると,図書館内に 全作品を貼りだします。
そこからまた,清き3票(一人につき)を投じてもらう 投票期間が始まります。

11月の末から始まる「まやしも秋の読書週間」には,
2014年バージョンのしおりがデビューする予定。 
どんな力作が並ぶやら!?






2014年10月17日金曜日

★図書館リフォーム中!

 10月16日から,図書館はリフォーム中。
すっかりデッドスペース化していた棚を,
武田教頭先生と用務の難波明美先生が
工事してくださって ,生まれ変わりました!
←1年生も「わぁ」
 
そして・・・,
素敵なコーナーに大変身!
木目の棚と白い壁が,とってもいい感じです。
 
それにしたがい,今まで 前にあった展示棚も大移動。
来週は,図書館のビフォアアフターをぜひ体感しにお越しください。
 
工事は,図書館外の廊下でも続行中。
楽しみ~!
 
 

2014年10月9日木曜日

★定点観測・・・10月9日(木)昼休み編

 
 昨日は,皆既月食を見たという子が結構いました。
本当にいいお天気で,よく見えましたものね。
美しい月食の様子は,「まやしもっ子日記」でぜひご覧ください。

 さて,朝天気予報をチェックした時には,雨マークはなかったような?
ところがどっこい,雨が降っています。ほぼ午前中ずっと。(-"-)

そんな日,図書館へのお客様は,いつもよりちょっぴり多いです。
運動場に出られずやってくる,元気100パーセント以上の人も多いです。

そんな図書館,見回してみると?
   なかよしさんといっしょに 本をさがしている2年生。
    
 
     こちらでは,2年生と6年生が,ゆったりまったり。
    
 
そして,なぜかおだんご状態の団体様が2組!
 
     これは,3年男子? いやはや,こんな隅っこで・・・
    
 
     こちらは,4年生。
    
 
友達といっしょに本をながめるのも,楽しいよね。
  -のどかなお昼休みの図書館でした。
 
 
 

 
 
 






2014年10月3日金曜日

★秋の読書週間に向けて-図書委員会

 暦は10月に入り,図書委員が一年中で一番忙しくなる季節がやってきました。
それは,もちろん 「まやしも 秋の読書週間」!

今回の読書週間では,恒例の図書集会の中で,創作劇をすることに決定。
今日は,図書委員さんたちが,あーだこーだと意見を出し合い,
登場人物や ストーリーについて話し合いました。

こんな感じで,ホワイトボードに人物相関図(?)らしきものも書き,
なんだか刑事ドラマの会議のよう。
 
 
 
小道具作成にも取りかかりました。名札を作っています。
 
脚本は,6年生の3人が書いてくれる予定。
 
なお,劇にはスペシャルゲストも登場する予定。
突然の出演依頼に,こころよくオッケーしてくださいました。
 
どんな楽しい劇になるのか,いまからわくわく(*^_^*)
どうぞ お楽しみに!