2014年4月17日木曜日

★図書館オリエンテーション実施中

 1年生の給食も始まり,どの学年も授業が本格的にスタート。
図書館では,はじめて図書館へやってくる時間に,「図書館オリエンテーション」を行っています。

内容は,一年で一回のおさらいの意味も込めて,
図書館の利用のしかたや気持ちよく使うためのきまりだったりします。
加えて,学年によって内容も変えて,5年生になるとちょっとレベルアップ。
図書の分類にちなんだクイズをしたりします。


今年度は,中学年くらいまでで,〇×クイズ式「としょかんこんなのありなし?クイズ」を考えてみました。
お題は「走ったりおどってはいけない」「図書館でラーメンを食べてもよい」など。

写真は,4年生の様子。みんな体いっぱい使って〇×をしてくれています。
楽しみながら,図書館の使い方を考えてくれたよう。

何はともあれ,この一年も,けがなくケンカなく,
笑顔がいっぱいの平和な図書館となりますように。