2016年4月22日金曜日

★1年生オリエンテーション

 昨日の雨模様から一転,今日は青空が戻ってきました。
とっても春らしいお天気です。 

 そして,1時間目。かわいらしい新1年生19人が,元気なあいさつと一緒に
図書館にやってきました。初めての「図書の時間」です。
オリエンテーションは,プレゼン形式で,スクリーンにスライドを映しながら,
進めていきました。
 

■図書館はどういうところ?
■図書館の使い方
■図書館でのマナー
■本の借り方
  等々,少々長めの(?)司書のお話もしっかり聞けるよい子ばかり。

 今日のめあては,ズバリ。
 「本をかりてみよう!まずは1さつ」
司書の話した通り,利用者カードと本を揃えて,
みんな上手に貸りることができました。ハナマル!

 本を借りた後は,席についてご覧のとおり。
またまたハナマル!
    
 本を読んで,わくわく・ドキドキしたり,
今まで知らなかったことを知って,へぇなるほど~と思ったり,
本を通して,いろいろなことを学んでいってほしいと思います。

図書館は,いつでも1年生を大歓迎!