学校司書も一枠もって,子どもたちと楽しんでいます。
まずは,ペープサートのお話を1本。
その後,工作用紙で「トコトコ馬」を作りました。
段ボールを斜面になるように設置。
馬を置くと,とことこと歩くはずでしたが,
体は道産子系なのに,走りは高速,サラブレッド級。
子どもたちは,どうしたらうまく動くか考えて,足を折り曲げてみたり
工夫しながら遊んでいました。
工作の後は,特別企画「新しい本を思いっきり読める会」。
ピカピカの新刊が読めるとあって,楽しみにしていた子もいたようです。
工作の時間から一転。図書館内は本に読みふける人たちで,
久しぶりの(?)静かな空間となったのでした。